粕漬け魚・粕漬けの焼き方
粕漬け魚・粕漬けの焼き方のご紹介。
貝や魚卵・魚の切身を粕(酒粕・熟成粕)に漬け込んだ粕漬けを焼くだけで美味しい粕漬焼きを食べられます。
旨みたっぷりの粕漬焼きを美味しく焼く方法・プロ直伝の焼き方。
粕漬け魚・粕漬けの焼き方
-
粕漬けを用意する。(冷凍されている粕漬けは冷蔵室で解凍)
-
粕漬け表面の粕をキッチンペーパー等で拭き取る。
-
十分に熱した魚焼き網・魚焼き器・魚焼きグリルに粕漬けの切身の身側を下にしてのせる。(魚卵等はどちらから焼いてもOK)
-
身側を7割・皮側を3割を目安に焦げないように注意しながら弱火でじっくり焼き上げる。(切り身の厚さで焼き時間は調整する)
-
身に焼き色が付いたら焼き魚用のフライ返し(ターナー)・グリルスクーパ―などで裏返して皮側を焼く。
-
皮側に焼き色が付くまで弱火で焼いて、お好みの焼け具合になったら火を止める。
-
芳醇な香りの美味しい粕漬焼きの焼き上がり。
-
お皿に乗せて食卓に並べて「いだたきます!」。
-
粕漬けを用意する
-
粕漬けを焼く
- 焦げを少なくするために粕漬けをフライパンで焼く方法も便利で簡単なので人気です。フライパンにアルミホイルやクッキングシートを敷いて粕漬けを置いて、蓋をして弱火でじっくり焼き上げます。
-
粕漬11パックセット
お魚5種類を2切れずつとたらこ粕漬の詰合せ。贈り物にも最適です。三代続く東京築地の味をお楽しみ下さい。紅鮭粕漬 2さわら粕漬 2銀だら粕漬 2金目鯛粕漬 2さば粕漬 2たらこ粕漬1当店の粕漬は一年熟成したひね粕を使用していますので、お酒っぽさが程よく抜けて、お子様からご年配の方まで幅広くお召上がりいただけます。冷凍で発送します。召し上がる分だけ冷蔵庫
¥6,100
築地 田中商店
-
たらこ粕漬
当店の隠れ人気商品です。粕漬にすることでたらこはまろやかに、深みのある味わいとなります。食べ方は生でそのままをお勧めします。お好みでオーブントースターで軽くあぶっても美味しく召し上がれます。ご飯のおかずにお酒のお供に便利にお使いいただけます。三代続く東京築地の味をお楽しみください。当店の粕漬は一年熟成したひね粕を使用していますので、お酒っぽさが程よく抜けて、お子様からご年配
¥700
築地 田中商店
-
たらこ粕漬ほぐし
身体に良い酒粕とたらこを同時にしかも手軽に美味しく!ほぐしたたらこと当店の粕床をブレンドすることで、ごはんのみならずパンやクラッカーなどにのせて頂けるディップ状に仕上げました。たらこはこの商品に合うものを厳選。つぶつぶ感を損なわない様、手作業で丁寧に薄皮を取り除いています。粕床とたらことの配合比率は試行錯誤の末に見出しました。こんなに手間をかけて・・・と思いつつも作ってし
¥800
築地 田中商店
-
粕漬17パックセット
お魚5種類を3切れづつとたらこ粕漬2パックの豪華詰合せ!三代続く東京築地の味をお楽しみ下さい。紅鮭粕漬 3さわら粕漬 3銀だら粕漬 3金目鯛粕漬 3さば粕漬 3たらこ粕漬 2当店の粕漬は一年熟成したひね粕を使用していますので、お酒っぽさが程よく抜けて、お子様からご年配の方まで幅広くお召上がりいただけます。冷凍で発送します。召し上がる分だけ冷蔵庫に入れ
¥9,400
築地 田中商店
-
銀だら粕漬
当店で大人気の銀だら粕漬です。「銀だら」ならではの、脂ののりとくせのない白身魚の味は粕漬との相性も抜群です。三代続く東京築地の味をお楽しみください。当店の粕漬は一年熟成したひね粕を使用していますので、お酒っぽさが程よく抜けて、お子様からご年配の方まで幅広くお召上がりいただけます。原材料 天然銀だら(アメリカ産又はカナダ産)、酒粕、沖縄産黒砂糖、三温糖、天日塩、酒精
¥600
築地 田中商店