
数の子味付け(数の子味付け方法)のご紹介。
プロ直伝の美味しい数の子味付け(数の子味付け方法)。
1. 水(500ml)、酒(120ml)、みりん(120ml)、薄口醤油(120ml)を鍋に入れ軽く沸騰させる。
2. 鍋の火を止めて、鰹節(削り節)20gを鍋に入れて、しばらく(1分〜2分)そのまま置きます。
3. 鰹節が鍋底に沈んだら、ザルにキッチンペーパーなどを敷いて濾します。
4. 塩抜きした塩数の子500gをザル等で水気をきって用意する。
5. 少し冷ました漬け汁に塩抜きした数の子を入れ冷蔵庫で一晩漬けて味をなじませます。
6. 器に盛りつけて完成。
漬け汁をつくる
漬け汁に漬ける
盛り付ける
※漬け汁の調味料配合割合・漬け汁に漬ける時間はお好みで調整してください。
※市販のだし汁や白だしをお使いになる場合は、商品の説明(調理例)をご参照ください。
種金印の塩数の子は、築地で人気の数の子です!ブランド数の子「種金印」の塩数の子は、歯ごたえも良く、リピーターの多いおすすめ数の子です。美味しいと評判の売れてる数の子「種金印」は、プリプリ感が違います。お節料理にはもちろん、おつまみ、お茶うけ…
¥2,600
数の子の人気ブランド「門の子」築地でも美味しいと評判の数の子がお買い得!良質な数の子ならではの歯ごたえを味わえる「門の子」ブランドの数の子はプリプリ感が違います。お正月の数の子、おせち料理はもちろん、お酒のおつまみ、お茶のお供にも「門の子」…
¥3,000
つきぢ尾粂厳選『幻の数の子』海外産の数の子は全体量の95%、国内産は5%、その中でも色、形、大きさで選別され、全体量の1%未満の数の子がこちらの数の子です。あまりの希少さから『幻の数の子』と称されています。北海道前浜産の国産数の子を使用した…
¥6,000
つきぢ尾粂厳選『幻の数の子』海外産の数の子は全体量の95%、国内産は5%、その中でも色、形、大きさで選別され、全体量の1%未満の数の子がこちらの数の子です。あまりの希少さから『幻の数の子』と称されています。北海道前浜産の国産数の子を使用した…
¥3,600
貴重な北海道産の数の子のなかでも、数少ない無添加無漂白の数の子です。数の子本来の歯ごたえや味を楽しめるため、毎年人気の商品です。数の子好きの方や、こだわりのある方、日本産がいい方にオススメの商品です。
¥4,700