築地豆問屋 塩田商店
しおだしょうてん
- 築地
- 築地場外市場
築地「うまいね!」
築地場外市場にある塩田商店は、1954年の創業から築地で変わらず営業しています。
波除通り『築地魚河岸』建物の隣にあります。
当店は主に卸売業です。多量のご注文は、電話にてお受け致します。
また、サイトに出ていない品も多数あります。
築地一番の豆揃え!!
先代からの言い伝えで 一番の良質な豆を揃えるように心がけています。
この店「豆の宝石のようだ!」と言われるくらい各地の産地から、
より選った安心安全の豆や雑穀、乾物、豆菓子を数々揃えています。
塩田商店オリジナルの商品も多数ございます。
お気軽にお問い合わせ、お声をかけてください。
全国のお客様にご利用頂いております。これからもどうぞよろしくお願い致します。
※【築地お取り寄せ市場塩田商店】で検索して頂くとネット通販をしています。
★Instagram始めました。 @shioda.mameyaで検索ください。
みみより情報
-
お祝いごとに「お赤飯」備中岡山だるまささげ
お祝い事にはよく「お赤飯」を炊きます。
桃の節句、入学祝、卒業祝、初節句、端午の節句など…
塩田商店では本場岡山県の「だるまささげ」を販売しています。
豆の風味や色もつき とても評判の良いささげです。
安心安全!豆の品質は最高のものです。
是非、お祝い事によろしくお願い致します。
-
味噌づくりの季節です
手作り味噌の季節となりました。
良質な鶴の子大豆、北斗大玉大豆、宮城白目大豆、宮城ひたし豆、函館大黒豆など
で作る味噌は格別です!
乾燥こうじ800グラムと200グラムもあります。
例えば…鶴の子大豆1リットル(約750グラム)と乾燥こうじ800グラム
塩320グラムで 江戸甘味噌ができます。
-
黒千石黒豆 北海道産 販売しています! 豆問屋の塩田商店
コロナウィルスに負けない体作りを!
北海道 北竜町地方で作られる本場 千石黒豆(小粒黒豆、中は緑色)
煮て食べてもよし、
お米と一緒に炊いてもよし、
煎ってお茶にしてもよし
栄養価が高く、体に優しい黒豆です。
北海道産黒千石は感染抵抗力や抗がん作用を高め、
アレルギーを減少させるインターフェロン-γ
と呼ばれる物質を誘発させる成分が含まれています。
毎日、黒千石ご飯やお茶を取ることによって、
免疫抵抗力がアップされることが期待されます。
-
お問い合わせ
「築地お取り寄せ市場」を見たとお伝えいただくとスムーズです。
-
店舗
築地場外市場
-
住所
-
営業時間
5:00~14:30
-
定休日
日曜・祝日・市場休市日
-
主な商品
丹波大黒豆,丹波大納言,丹波白小豆,小豆,大納言,大正金時,うずら豆,鶴の子大豆,北斗大玉大豆,紫花豆,くらかけ豆,白花豆,大福いんげん豆,ひたし豆,紅絞り豆,黒虎豆,虎豆,極小すず丸大豆,黒千石黒豆,備中だるまささげ,沖縄県産黒あずき、ひよこ豆,レッドキドニー,レンズ豆,雑穀,八穀米,雑穀米,あわ,きび,ひえ,赤米,黒米,ハトムギ,そばの実,乾物,いろどり干し大根,干瓢,ぜんまい,いもがら,しいたけ,国産胡麻,その他 稲庭うどん,こうじ,信州殻つきくるみ、アーモンドナッツ類